つめの色塗り
一年半くらい振りに二枚爪と乾燥対策にネイル塗った。ベースコートはZOYA カラーパーフェクター ラベンダーか、d-up ネイルファンデーション ヌードピンクを使っている。ベースコートを二度塗りで過ごすことが多い。
久しぶりに会った人に「ネイル塗れるようになったんですね」と気づいてもらえたのがうれしかったな。正直爪のケアするのは面倒だし、仕事ですぐ欠けたり剥がれるけど、見える部分で身体の一部分がツヤっとしてるのは良い。
SHIRO ニュアンスブルーとネイルズインク ライズアンドグラインドの組み合わせ一生好きだな。来月はネイルズインク Knightsbridge Mewsと爪やすり買う。
欲しいのはいっぱいある(ネイルズインク Buckingham Square、 Better Naked、OPI funny bunny、rihka roseとか…ラメの入ったトップコートかベースコートも)けど、よく塗るのはほんのいくつかということがやっとわかった。数年前は限定だとか似合わないけど色が好きとか欲しいから買うとか、試せないしまず買ってから考える(結果どうにもならない)という大馬鹿野郎だったので、少しは成長したと思いたい…。所有することに満足する悪癖はこういうところにもよく出ている。服も減らしたはずなのに、着たい服がなくて困るときがあるし。気分とフィットさせるのが目標かな。とりあえずはやく二枚爪なおって。
冬(仮)
本当に冬?と疑うほどあたたかかった。2月は毎年気持ち的に落ちる時期で、寒いと眠いし、眠いとだるいし、だるいと動けない…というループだった。今年は、本当なら1月中に終わらせるはずだった研修の課題提出があって、やることがあったからどうにかなった。
加えて仕事で理不尽な目に合い心が三角になっていたけど、時間経ったら少し丸くなってきた。話を聞いてくれる人がいてありがたい。根本的な人の行動や心を変えることはできないので、できるだけ関わらないようにしていくぞ、の気持ち。
年齢や数字、結果に囚われすぎず、いまのこの仕事がすべてだと縛られすぎず、もっと自由にのびのびと生活したい。
■
書きたいことがあるようなないような。何を書いて何を書かないか、自分の中でもっと明確にしておきたい。このままではいつまでも投稿できないので写真を載せておく。かわいい。